EnvironmentMinistry

英和 用語・用例辞典の解説

Environment Ministry

環境省

Environment Ministryの用例

The Japanese eel was designated as an endangered species on the Environment Ministry’s Red List.
ニホンウナギが、環境省の(絶滅の恐れのある魚類の)「レッドリスト」で絶滅危惧種に指定された。

To improve the water quality in moats surrounding the Imperial Palace, the Environment Ministry is considering using groundwater welling up from subway tunnels.
皇居周辺のお濠(ほり)の水質改善のため、環境省は、地下鉄のトンネルから湧き出る地下水の活用を検討している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む