Europeanfiscalcrisis

英和 用語・用例辞典の解説

European fiscal crisis

欧州の財政危機 欧州財政危機 欧州の財政・金融危機

European fiscal crisisの用例

Germany and France have led the countermeasures against European fiscal crisis.
ドイツとフランスが、欧州財政危機対策を主導してきた。

Mitarai will return as Canon president, staying on as his current CEO and chairman amid growing concern over European fiscal crisis and the historic strong yen.
欧州の財政・金融危機や歴史的な円高などで経営の先行き不透明感が強まっていることを背景に、御手洗氏がキャノンの社長に復帰し、現職の会長と最高経営責任者(CEO)を兼務することになった。

The European fiscal crisis triggered by Greece has spread to Italy, making the severe situation even more distressing.
ギリシャ発の欧州財政危機がイタリアに飛び火し、厳しい事態が一段と深刻化している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む