Exon-Florioprovisionofthe1988tradelaw

英和 用語・用例辞典の解説

Exon-Florio provision of the 1988 trade law

1988年通商法のエクソン・フロリオ条項 (米国の安全保障を損なう企業買収の禁止)

Exon-Florio provision of the 1988 trade lawの用例

In the United States, the Exon-Florio provision of the 1988 trade law can prevent takeover bids that are deemed a threat to national security.
米国では、1988年通商法のエクソン・フロリオ条項で、国家の安全保障上、脅威と考えられる企業買収を阻止することができる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む