FederalReserveBankofNewYork

英和 用語・用例辞典の解説

Federal Reserve Bank of New York

ニューヨーク連銀 ニューヨーク連邦準備銀行 (=the New York Federal Reserve Bank)

Federal Reserve Bank of New Yorkの用例

The Bank of Japan asked the Federal Reserve Bank of New York to intervene in the New York foreign exchange market on its behalf through yen-selling, dollar-buying operations for the first time in 15 months.
日銀は、1年3か月ぶりにニューヨーク連銀に委託して、ニューヨーク外国為替市場で円売り・ドル買いの介入に踏み切った。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む