FinancialFunctionEarlyStrengtheningLaw

英和 用語・用例辞典の解説

Financial Function Early Strengthening Law

金融機能強化法

Financial Function Early Strengthening Lawの用例

The Financial Function Early Strengthening Law enables the injection of public funds into small and midsize financial institutions.
金融機能強化法によって、中小金融機関への公的資金の注入[投入]が可能になっている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む