FitchRatings

英和 用語・用例辞典の解説

Fitch Ratings (Ltd.)

フィッチ・レーティングス (英米系の格付け機関)

Fitch Ratings (Ltd.)の用例

Panasonic Corp.’s downgrade by Fitch Ratings reflects reduced competitiveness and weak cash generation.
フィッチ・レーティングスによるパナソニックの格下げ[信用格付けの引下げ]は、同社の競争力低下と弱い営業キャッシュ・フローを反映している。

Sony Corp. and Panasonic Corp. had their long-term credit ratings downgraded to junk by Fitch Ratings.
フィッチ・レーティングスが、ソニーとパナソニックの長期信用格付けを、ジャンク級(投機的水準)に引き下げた。

The long-term credit ratings of Panasonic Corp. and Sony Corp. reeling from record losses were cut to junk by Fitch Ratings.
過去最大の赤字で苦境に陥っているパナソニックとソニーの長期信用格付けを、フィッチ・レーティングスが、ジャンク級(投機的水準)に引き下げた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む