FoodSanitationLaw

英和 用語・用例辞典の解説

Food Sanitation Law

食品衛生法

Food Sanitation Lawの用例

Mister Donuts outlets sold imported nikuman (Chinese steamed meat buns) that contained an antioxidant banned under the Food Sanitation Law.
ミスタードーナッツのチェーン店が、食品衛生法で禁止されている酸化防止剤を使った輸入肉まんを販売していた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む