ForeignInvestmentLaw

英和 用語・用例辞典の解説

Foreign Investment Law

(中国の)外商投資法 (外国企業の知的財産権保護を明文化した法律で、外国企業の技術を中国に強制移転させることの禁止や、公共事業などの政府調達分野では外国企業を中国企業と同等に扱うこと、地方政府による外国企業の経営・生産活動への介入禁止などが盛り込まれている。2020年1月1日から施行される)

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む