G-20meeting

英和 用語・用例辞典の解説

G-20 meeting

G20首脳会議 G20(主要20か国・地域)会議

G-20 meetingの用例

At the G-20 meeting, Japan’s management of the economy became one of the major focuses.
G20会議では、日本の経済運営が大きな焦点のひとつになった。

Before the G-20 meeting, representatives from emerging economies expressed concern that the Abe administration’s economic policy dubbed as Abenomics, which involves bold monetary easing and an active fiscal stimulus package, is aimed at the depreciation of the yen.
G20(主要20か国・地域)会議前に、新興国の代表らは、「大胆な金融緩和や積極的な財政出動を含む安倍政権の経済政策「アベノミクス」は、円安誘導ではないか」との懸念を表明していた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む