GiniIndex

英和 用語・用例辞典の解説

Gini Index

ジーニ[ジニ]係数 (=Gini coefficient, Gini ratio;社会の所得格差の程度を示す指数。0から1の値で示され、「0」はまったく格差がない平等な状態で、「1」に近づくほど格差が大きくなる。⇒disparity)

Gini Indexの用例

Gini Index readings are the gauges for measuring the degree of income inequality in a population.
ジーニ係数は、国民の所得配分の不平等さの程度を測る指標だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む