英和 用語・用例辞典の解説
Greenwich mean time [Mean Time]
グリニッジ標準時 (現在の世界標準時は、「協定世界時(Coordinated Universal Time)」で、セシウム原子の動きを基に決められている)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
グリニッジ標準時 (現在の世界標準時は、「協定世界時(Coordinated Universal Time)」で、セシウム原子の動きを基に決められている)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...