Groupof20economies

英和 用語・用例辞典の解説

Group of 20 economies

主要[世界]20か国・地域(G20)

Group of 20 economiesの用例

The Group of 20 economies wrapped up a two-day meeting with a joint statement strongly warning against currency wars.
G20(主要[世界]20か国・地域)は、通貨安戦争に対して強く警告する共同声明を発表して、2日間の会議を終えた。

The joint statement of financial ministers and central bank chiefs of the Group of 20 economies did not single out Japan for its monetary and fiscal policies.
主要20か国・地域(G20)の財務相・中央銀行総裁(会議)の共同声明で、日本の財政・金融政策が名指しで批判されることはなかった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む