英和 用語・用例辞典の解説
HIPCs
重債務貧困国 (heavily indebted poor countriesの略)
HIPCsの用例
The government will propose measures to reduce the debt burdens of heavily indebted poor countries (HIPC).
政府は、重債務貧困国の債務負担削減策を提案する。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
重債務貧困国 (heavily indebted poor countriesの略)
The government will propose measures to reduce the debt burdens of heavily indebted poor countries (HIPC).
政府は、重債務貧困国の債務負担削減策を提案する。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...