HIVantibody

英和 用語・用例辞典の解説

HIV antibody

HIVの抗体

HIV antibodyの用例

The blood in question tested positive following the so-called window period, a 6-8 week “blank period” before HIV antibodies are detectable.
問題の血液は、いわゆるウインドー期間(HIVの抗体を検知できるまでの6〜8週間の「空白期間」)後の抗体検査で陽性反応が出た。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む