英和 用語・用例辞典の解説
Helicopter Money
ヘリコプター・マネー (ヘリコプターから現金をばらまくように、中央銀行が民間の金融機関から国債を買い取らずに、金融機関に現金を供給すること。また、政府が定額給付や所得補償などの方法で国民に現金を直接配布することにより、マネーストックを増やそうとする政策)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ヘリコプター・マネー (ヘリコプターから現金をばらまくように、中央銀行が民間の金融機関から国債を買い取らずに、金融機関に現金を供給すること。また、政府が定額給付や所得補償などの方法で国民に現金を直接配布することにより、マネーストックを増やそうとする政策)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...