IGZO

英和 用語・用例辞典の解説

IGZO

イグゾー (高画質の新型液晶。消費電力が従来の液晶の10分の1程度、画質もハイビジョンの4倍まで高めることができ、電池も長持ちする。スマートフォン(高機能携帯電話)やタブレット型多機能端末向けの中小型液晶パネルとして生産されている)

IGZOの用例

Sharp Corp. aims to get contracts to provide large number of IGZO liquid-crystal panels for such products as Apple Inc.’s iPhone and ultrathin PCs developed under the initiative of Intel Corp.
シャープは、米アップル社のスマートフォン(高機能携帯電話)「アイフォン(iPhone)」や、米半導体大手インテルの主導で開発される超薄型パソコンなどの製品への液晶パネル「イグゾー」の大量供給契約の獲得を目指している。

Sharp will rebuild its business with its IGZO, a model of LCD panel that consumes much less electricity, as a main weapon.
シャープは、省エネ性の高い[低消費電力の]液晶パネルの機種「イグゾー」を最大の武器に、再起をかける[経営を再建する]。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む