英和 用語・用例辞典の解説
ILC
国際リニアコライダー (International Linear Colliderの略。宇宙の始まりを再現する大型実験施設。電子と陽電子を光の速さ近くまで加速、正面衝突させて、宇宙の始まりであるビッグバンから1兆分の1秒後の状態を実験で再現する。高エネルギー加速器研究機構が、研究に必要な研究開発費を毎年、20億円程度投じている)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
国際リニアコライダー (International Linear Colliderの略。宇宙の始まりを再現する大型実験施設。電子と陽電子を光の速さ近くまで加速、正面衝突させて、宇宙の始まりであるビッグバンから1兆分の1秒後の状態を実験で再現する。高エネルギー加速器研究機構が、研究に必要な研究開発費を毎年、20億円程度投じている)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...