IPOpricerange

英和 用語・用例辞典の解説

IPO price range

新規株式公開(IPO)の価格帯[公募価格帯] 公募価格帯

IPO price rangeの用例

According to its upcoming IPO price range, Facebook is worth as much as $95 billion.
近く予定されているフェイスブックの新規株式公開(IPO)の公募価格帯によると、同社の企業価値は950億ドルにもなる。

At the high end of this IPO price range, Facebook and its current shareholders could raise as much as $13.58 billion.
この公募価格帯の上限で計算すると、フェイスブックと同社の現在の株主の可能な資金調達額は、(最大で)135億8,000万ドルとなる。

Facebook disclosed its IPO price range of $28 to $35 per share in the paperwork filed with the SEC.
フェイスブックは、米証券取引委員会(SEC)に提出した書類で、新規株式公開(IPO)に伴う[IPOの際の]株式の売出価格を1株当たり28〜35ドルに設定することを明らかにした。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む