英和 用語・用例辞典の解説
ISDS
投資家と国家間の紛争解決条項 ISDS条項 (Investor-State Dispute Settlementの略。投資先の国の政府が、突然政策や規制を変えるなどして企業が損害を被った場合、国際仲裁機関に提訴し、賠償金の支払いなどを求めることができる仕組み)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
投資家と国家間の紛争解決条項 ISDS条項 (Investor-State Dispute Settlementの略。投資先の国の政府が、突然政策や規制を変えるなどして企業が損害を被った場合、国際仲裁機関に提訴し、賠償金の支払いなどを求めることができる仕組み)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...