ISOcertification

英和 用語・用例辞典の解説

ISO certification

ISOの認定

ISO certificationの用例

ISO certification is not a one-time award. Auditors conduct unannounced site inspections each year. They review quality processes and the documentation of those processes. A company that has let its quality processes and documentation slide can lose its certification.
ISOの認定は、一時的な表彰ではない。監査機関が毎年、予告なしで現場検査を実施しており、品質管理の手続きやその管理手続きの文書による標準化の調査も実施している。そのため、認定を受けた企業でも、品質管理の手続きや文書に手抜かりがある場合には、その認定が取り消される可能性もある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む