ImmigrationandCustomsEnforcement

英和 用語・用例辞典の解説

Immigration and Customs Enforcement

米移民・関税執行局 ICE (米国土安全保障省の機関で2003年に発足。国境や税関・貿易、入国管理に関して、国土の安全保障と公共の安全を目的に、法律に基づく捜査などを執行する。米国内外に400以上の事務所がある。不法移民を拘束し、国外追放するなどの権限を持つ)

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む