英和 用語・用例辞典の解説
Immigration and Customs Enforcement
米移民・関税執行局 ICE (米国土安全保障省の機関で2003年に発足。国境や税関・貿易、入国管理に関して、国土の安全保障と公共の安全を目的に、法律に基づく捜査などを執行する。米国内外に400以上の事務所がある。不法移民を拘束し、国外追放するなどの権限を持つ)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
米移民・関税執行局 ICE (米国土安全保障省の機関で2003年に発足。国境や税関・貿易、入国管理に関して、国土の安全保障と公共の安全を目的に、法律に基づく捜査などを執行する。米国内外に400以上の事務所がある。不法移民を拘束し、国外追放するなどの権限を持つ)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...