InternationalConventionfortheSuppressionofActsofNuclearTerrorism

英和 用語・用例辞典の解説

International Convention for the Suppression of Acts of Nuclear Terrorism

核テロ防止条約

International Convention for the Suppression of Acts of Nuclear Terrorismの用例

International Convention for the Suppression of Acts of Nuclear Terrorism was approved at the U.N. General Assembly in April 2005.
核テロ防止条約は、国連総会で2005年4月に採択された。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む