Internetshoppingmall

英和 用語・用例辞典の解説

Internet shopping mall

インターネット上の仮想商店街 ネット・ショッピング・モール (=virtual shopping mall)

Internet shopping mallの用例

A major Internet shopping mall program which began in March 2000 allows payments to be made immediately through the bank accounts of users.
2000年3月にスタートした大規模なインターネット上の仮想商店街プログラムは、利用者の銀行口座から即時決済できる。

Internet shopping mall Rakuten Inc. and Tokyo Tomin Bank are planning to found a joint Internet-based bank.
ネット・ショッピング・モールの楽天と東京都民銀行が、共同出資によるネット専業銀行の設立を計画している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む