英和 用語・用例辞典の解説
IoT
モノのインターネット アイオーティー (Internet of Thingsの略。家電や自動車、医療機器、工場のセンサーなどあらゆるモノにセンサーを搭載し、ネット経由でモノの状態や位置情報などを発信する技術。⇒Internet of Things)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
モノのインターネット アイオーティー (Internet of Thingsの略。家電や自動車、医療機器、工場のセンサーなどあらゆるモノにセンサーを搭載し、ネット経由でモノの状態や位置情報などを発信する技術。⇒Internet of Things)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...