英和 用語・用例辞典の解説
JIF
ジャーナル・インパクト・ファクター (Journal Impact Factorの略。米国の情報調査会社クラリベイト・アナリティクス社が世界の12,000近い科学誌ごとに算出して、毎年公表している指標。科学誌に掲載された全論文の被引用数を合算して、科学誌の格付けを示している)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ジャーナル・インパクト・ファクター (Journal Impact Factorの略。米国の情報調査会社クラリベイト・アナリティクス社が世界の12,000近い科学誌ごとに算出して、毎年公表している指標。科学誌に掲載された全論文の被引用数を合算して、科学誌の格付けを示している)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...