JapanBusinessFederation

英和 用語・用例辞典の解説

Japan Business Federation

日本経済団体連合会 日本経団連 JBF

Japan Business Federationの用例

As a gentleman’s agreement among member companies, the Japan Business Federation (Keidanren) stipulates job-hunting rules in its charter on ethical recruitment.
会員企業の紳士協定として、経団連は、「倫理憲章」(新規学卒者の採用選考に関する企業の倫理憲章)で就職活動のルールを定めている。

The Japan Business Federation (Nippon Keidanren) was established in 2002 through the amalgamation of the Japan Federation of Economic Organizations (Keidanren) and the Japan Federation of Employers Associations (Nikkeiren).
日本経団連は、経団連と日経連が統合して、2002年に発足した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む