JapanFineArtsExhibition

英和 用語・用例辞典の解説

Japan Fine Arts Exhibition

日本美術展覧会 日展 JFAX

Japan Fine Arts Exhibitionの用例

As fraudulent judging was revealed in the calligraphy section of the Nitten (Japan Fine Arts Exhibition), the Nitten has decided to not to award the top prizes in any of the five sections at the fiscal 2013 exhibition.
日展(日本美術展覧会)の「書」の部で不正審査が発覚したので、日展は、2013年度の日展では全5科に設けてある最高賞の授与を一切行わないことを決めた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む