Japan-Chinasummitmeeting

英和 用語・用例辞典の解説

Japan-China summit meeting

日中首脳会談

Japan-China summit meetingの用例

“Japan and China will start administrative work to implement the maritime liaison mechanism,” Abe told reporters after the Japan-China summit meeting held in the Great Hall of the People in Beijing.
「日本と中国は、海上連絡メカニズムの運用に向けた事務的な作業を開始する」と、安倍首相は、北京の人民大会堂で行われた日中首脳会談後、報道陣に語った。

The 25-minute Japan-China summit meeting took place in the Great Hall of the People ahead of the Asia-Pacific Economic Cooperation forum summit.
25分間の日中首脳会談は、アジア太平洋経済協力会議(APEC)の首脳会議より先に、北京の人民大会堂で行われた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む