Japan-Chinasummitmeeting

英和 用語・用例辞典の解説

Japan-China summit meeting

日中首脳会談

Japan-China summit meetingの用例

“Japan and China will start administrative work to implement the maritime liaison mechanism,” Abe told reporters after the Japan-China summit meeting held in the Great Hall of the People in Beijing.
「日本と中国は、海上連絡メカニズムの運用に向けた事務的な作業を開始する」と、安倍首相は、北京の人民大会堂で行われた日中首脳会談後、報道陣に語った。

The 25-minute Japan-China summit meeting took place in the Great Hall of the People ahead of the Asia-Pacific Economic Cooperation forum summit.
25分間の日中首脳会談は、アジア太平洋経済協力会議(APEC)の首脳会議より先に、北京の人民大会堂で行われた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む