Japanesegoods

英和 用語・用例辞典の解説

Japanese goods

日本製品

Japanese goodsの用例

Both the Japanese economy and Chinese businesses have been impacted by the boycott against Japanese goods being staged in protest of Japan’s nationalization of the Senkakus.
日本の尖閣諸島国有化に反発[抗議]して行われている日本製品の不買運動で、日本経済も中国企業も打撃を受けている。

Boycotts of Japanese goods have spread in China after Japan nationalized the Senkakus.
日本が尖閣諸島を国有化してから、中国では日本製品の不買運動が広がっている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む