July-Septemberquarter

英和 用語・用例辞典の解説

July-September quarter

7-9月期

July-September quarterの用例

The margin of decrease in the GDP in the April-June period was as large as that for the July-September quarter of 2001, during the last period of economic doldrums.
4―6月期の国内総生産(GDP)の落込み幅は、前回の景気後退期だった2001年7―9月期以来の大きさとなった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む