JusticeMinistry

英和 用語・用例辞典の解説

Justice Ministry

(日本の)法務省

Justice Ministryの用例

According to the Justice Ministry’s white paper on crime for 2015, the rate of recidivism among those people released after fully serving their terms for sex offenses is markedly high at 25 percent.
法務省の2015年の犯罪白書によると、性犯罪の刑期満了出所者[満期出所者]の再犯率は、25%とひじょうに高い。

A subcommittee of the Justice Ministry’s Legislative Council is studying the reform of the criminal justice system following a series of scandals involving prosecutors.
法務省の法制審議会の部会は現在、一連の検察不祥事を契機に、刑事司法制度の見直しを検討している。

The Justice Ministry decided to impose tougher probationary supervision on perpetrators of sex crimes who leave prison on parole.
法務省は、仮出所する性犯罪者に対する保護観察を強化することを決めた。

The Justice Ministry punished the prosecutor, who falsified an investigative report, with a pay cut.
法務省は、捜査報告書の虚偽記載をした検事を、減給処分にした。

The mission of the Japan Legal Support Center, also known as Houterasu, which was established in 2006 as a public corporation under the jurisdiction of the Justice Ministry is to create a judicial system that is easy to use and accessible to the public.
法務省所管の公的法人として2006年に設立された日本司法支援センター(法テラス)の使命は、身近な司法の実現にある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android