Libormanipulationscandal

英和 用語・用例辞典の解説

Libor manipulation scandal

ライボー(ロンドン銀行間取引金利)の不正操作問題

Libor manipulation scandalの用例

U.K. financial authorities are urged to dig up the whole truth of the Libor manipulation scandal to work out measures to prevent a recurrence of the problem.
英金融当局は、ライボー(ロンドン銀行間取引金利)の不正操作問題の全真相を解明して、再発防止策を講じるのが急務だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む