M1

英和 用語・用例辞典の解説

M1

マネー・サプライM1 エム・ワン M1 (=M one:M1=預金通貨+現金通貨)

M1の用例

The balance of M1, or cash in circulation plus deposit money, climbed 32.6 percent to ¥331.9 trillion.
現金通貨(個人や企業が保有する現金)に預金通貨(普通預金や当座預金など)を加えたM1の残高は、32.6%増の331兆9,000億円となった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android