英和 用語・用例辞典の解説
Mobility as a Service
モビリィティ・アズ・ア・サービス マース (バスや電車など、目的地までの最適交通手段の組み合わせを探し、検索から予約、決済までをスマートフォン1台で行えるサービス。⇒MaaS)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
モビリィティ・アズ・ア・サービス マース (バスや電車など、目的地までの最適交通手段の組み合わせを探し、検索から予約、決済までをスマートフォン1台で行えるサービス。⇒MaaS)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...