MoneylendingBusinessLaw

英和 用語・用例辞典の解説

Moneylending Business Law

貸金業法

Moneylending Business Lawの用例

The number of people seeking advice about a cashing business and a cash-back scheme rapidly increased after the full enactment of the revised Moneylending Business Law.
改正貸金業法の完全施行(2010年6月18日)後、現金化商法やキャッシュバック商法に関してアドバイスを求める人の数が急増した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む