Musudan

英和 用語・用例辞典の解説

Musudan

(名)ムスダン (2007年に実戦配備された北朝鮮の中距離ミサイルで、推定射程は3,000キロ・メートル )

Musudanの用例

North Korea has moved a missile known as the Musudan, which has a range of 3,000 kilometers, to its east coast.
北朝鮮は、射程距離3,000キロ・メートルの「ムスダン」と呼ばれるミサイルを、東海岸(日本海側)に移動させた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む