NamesRule

英和 用語・用例辞典の解説

Names Rule

ネームズ・ルール (米国の投資会社法に設けられている投資家保護のための規制。ネームズ・ルールによると、ファンドの名前に特定の産業や国・地域などを冠する場合、投資額の80%以上を、ファンド名に使った分野の資産に投じなければならない)

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む