NaokiPrize

英和 用語・用例辞典の解説

Naoki Prize

直木賞 (=Naoki (literary) award;⇒Akutagawa Prize)

Naoki Prizeの関連語句

Naoki Prizeの用例

Makate Asai and Kaoruko Himeno shared the 150th Naoki Prize for popular literature.
朝井まかてさんと姫野カオルコさんが、大衆文芸に与えられる第150回直木賞を共同受賞した。

The Naoki Prize established in 1935 in tribute to the writer Sanjugo Naoki (1891-1934) is awarded twice a year to writers of popular fiction.
作家の直木三十五(1891-1934)を記念して1935年に設けられた直木賞は、大衆小説の作家に与えられる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む