Netbanking

英和 用語・用例辞典の解説

Net banking

ネット・バンキング (=Internet banking, online banking:インターネットを介した銀行業務のこと)

Net bankingの用例

Onetime passwords were introduced to Net banking as a new authentication method to prevent online thefts, but they have also been stolen due to viruses.
オンライン窃盗(の被害)防止のため、新認証方式としてネット・バンキングにワンタイム・パスワードが導入されたが、このワンタイム・パスワードもウイルス感染で盗み取られるようになった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android