Netpyramidscheme

英和 用語・用例辞典の解説

Net pyramid scheme

ネット版マルチ商法

Net pyramid schemeの用例

In response to the deluge of inquiries regarding such Net pyramid schemes, the National Consumer Affairs Center of Japan decided to disclose the name of the company and to call for caution.
国民生活センターでは、このようなネット版マルチ商法に関する相談件数が殺到していることから、社名を公表して注意を呼びかけることにした。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む