Olympiccompetition

英和 用語・用例辞典の解説

Olympic competition

オリンピック競技 五輪競技

Olympic competitionの用例

The conduct of four teams which tried to lose on purpose in women’s badminton doubles at the London Olympics was the one that struck at the heart of Olympic competition.
ロンドン五輪のバドミントン女子ダブルスで故意に負けようとした4チームの行為は、五輪競技の根幹を揺るがす行為であった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android