Olympiccompetition

英和 用語・用例辞典の解説

Olympic competition

オリンピック競技 五輪競技

Olympic competitionの用例

The conduct of four teams which tried to lose on purpose in women’s badminton doubles at the London Olympics was the one that struck at the heart of Olympic competition.
ロンドン五輪のバドミントン女子ダブルスで故意に負けようとした4チームの行為は、五輪競技の根幹を揺るがす行為であった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む