英和 用語・用例辞典の解説
PED
豚流行性下痢 (porcine epidemic diarrheaの略。豚の伝染病で、人には感染しない。生後間もない豚が感染した場合、50%以上が脱水症状などで死ぬとされている)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
豚流行性下痢 (porcine epidemic diarrheaの略。豚の伝染病で、人には感染しない。生後間もない豚が感染した場合、50%以上が脱水症状などで死ぬとされている)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...