PIGS

英和 用語・用例辞典の解説

PIGS [Pigs]

ピッグス (財政破たんとそのユーロ圏への影響が懸念されているユーロ圏の南ヨーロッパ4カ国―ポルトガル(Portugal)、イタリア(Italy)、ギリシャ(Greece)とスペイン(Spain)―の略語。ただし、この4か国にアイルランドを加えることもあるし、ポルトガル、アイルランド、ギリシャとスペインの組合せでPIGSと呼ばれることもある)

PIGS [Pigs]の関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む