英和 用語・用例辞典の解説
Pandemic Emergency Purchase Programme
パンデミック緊急購入プログラム PEPP (ECB (欧州中央銀行)が2020年3月18日に臨時の理事会を開いて導入した7500憶ユーロ(約91兆2000億円)規模の国債や社債の購入計画。新型コロナウイルスの影響でイタリア国債などが売られたため、ECGが買い支える狙いがある)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
パンデミック緊急購入プログラム PEPP (ECB (欧州中央銀行)が2020年3月18日に臨時の理事会を開いて導入した7500憶ユーロ(約91兆2000億円)規模の国債や社債の購入計画。新型コロナウイルスの影響でイタリア国債などが売られたため、ECGが買い支える狙いがある)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...