PatrolAdvancedCapability-3

英和 用語・用例辞典の解説

Patrol Advanced Capability-3

地対空誘導弾 PAC-3

Patrol Advanced Capability-3の用例

The Self-Defense Forces deployed Patrol Advanced Capability-3 (PAC3) surface-to-air missiles in Okinawa Prefecture and other locations in preparation for any incoming threat from the North Korea’s missile launch.
自衛隊は、北朝鮮のミサイル発射により降りかかる脅威に備えて、沖縄県などに地対空誘導弾「PAC3」を展開した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む