People’sLiberationArmy

英和 用語・用例辞典の解説

People’s Liberation Army

人民解放軍 中国人民解放軍 PLA

People’s Liberation Armyの用例

A Chinese diplomat stationed in Tokyo, who is suspected of engaging in espionage activities, was attached to an intelligence division of China’s People’s Liberation Army.
スパイ活動をしていた疑いがある中国の駐日外交官は、中国人民解放軍の情報機関の出身だった。

Chinese agents conduct intelligence activities in many countries around the world under the second division of the People’s Liberation Army’s General Staff.
中国の諜報機関員は、中国人民解放軍の情報機関「総参謀部第2部」の下、世界各国で諜報活動を行っている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android