PotsdamDeclaration

英和 用語・用例辞典の解説

Potsdam Declaration

ポツダム宣言

Potsdam Declarationの用例

Regarding the Senkaku Islands, China insists that the islands, which were seized from Taiwan by Japan during the Sino-Japanese War (1894-1895) should be returned to China so long as Japan accepted the Potsdam Declaration.
尖閣諸島について中国は、日本がポツダム宣言を受諾した以上、日本が日清戦争(1894-1895年)で台湾から奪った尖閣諸島を中国に返還すべきだ、と主張している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む