PotsdamDeclaration

英和 用語・用例辞典の解説

Potsdam Declaration

ポツダム宣言

Potsdam Declarationの用例

Regarding the Senkaku Islands, China insists that the islands, which were seized from Taiwan by Japan during the Sino-Japanese War (1894-1895) should be returned to China so long as Japan accepted the Potsdam Declaration.
尖閣諸島について中国は、日本がポツダム宣言を受諾した以上、日本が日清戦争(1894-1895年)で台湾から奪った尖閣諸島を中国に返還すべきだ、と主張している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む