QuadrennialDefenseReview

英和 用語・用例辞典の解説

Quadrennial Defense Review

(米国防省の)4年ごとの国防計画見直し QDR (戦略目標や潜在的な軍事的脅威につて分析した報告書。⇒QDR)

Quadrennial Defense Reviewの用例

In its Quadrennial Defense Review report, the U.S. Defense Department has highlighted it plans to continue efforts to strengthen the country’s alliances with Japan and other Asia-Pacific nations.
「4年ごとの国防計画見直し」の報告書で、米国防総省は、日本などアジア太平洋諸国との米国の同盟関係の強化に引き続き取り組む方針であることを強調した。

The Pentagon presented its congressionally mandated Quadrennial Defense Review to Congress.
米国防省が、議会で義務付けられている「4年ごとの国防計画見直し」を、議会[米議会]に提出した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む