英和 用語・用例辞典の解説
RCEP
東アジア地域16か国の包括的経済連携 東アジア地域包括的経済連携 域内包括的経済連携 アールセップ (Regional Comprehensive Economic Partnershipの略。東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟10か国と日本、中国、韓国、インド、オーストラリア、ニュージーランドの計16か国による包括的経済連携)
RCEP
(東アジア地域の)包括的経済連携
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
東アジア地域16か国の包括的経済連携 東アジア地域包括的経済連携 域内包括的経済連携 アールセップ (Regional Comprehensive Economic Partnershipの略。東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟10か国と日本、中国、韓国、インド、オーストラリア、ニュージーランドの計16か国による包括的経済連携)
(東アジア地域の)包括的経済連携
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...