Sotheby’s

英和 用語・用例辞典の解説

Sotheby’s

サザビーズ (美術品、骨董品などの競売所)

Sotheby’sの用例

Edvard Munch’s painting “The Scream”, which is one of four versions by the painter, sold for a record $120 million at Sotheby’s in New York.
ノルウェーの画家エドバルド・ムンクの絵画「叫び」(ムンクが描いた「叫び」計4点のうちのパステル画1点)が、ニューヨークのサザビーズの競売にかけられ、美術品として過去最高の1億2,000万ドルで落札された。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む