Sotheby’s

英和 用語・用例辞典の解説

Sotheby’s

サザビーズ (美術品、骨董品などの競売所)

Sotheby’sの用例

Edvard Munch’s painting “The Scream”, which is one of four versions by the painter, sold for a record $120 million at Sotheby’s in New York.
ノルウェーの画家エドバルド・ムンクの絵画「叫び」(ムンクが描いた「叫び」計4点のうちのパステル画1点)が、ニューヨークのサザビーズの競売にかけられ、美術品として過去最高の1億2,000万ドルで落札された。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む